当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

福島フェアリーランドかねやま

スキー

フェアリーランドかねやまスキー場は、福島県の会津地方にあります。

今年初めて利用しました。
稼働していたリフトが1本でしたが、平日は貸切状態で滑走できます。

フェアリーランドかねやまスキー場へのアクセスや周辺の宿泊施設の情報をご紹介します。

フェアリーランドかねやまスキー場へのアクセス

フェアリーランドかねやまスキー場は、福島県の会津地方にあります。
最寄りのICは、磐越道 西会津ICです。
東北道 西那須野塩原ICからもアクセス可能です。

2022/2023シーズンに息子がこのフェアリーランドかねやまスキー場で開催されるスキー大会に出場するために行きましたが、そのときは西那須野塩原ICから国道経由でスキー場に向かいました。
道は除雪されてましたが、国道といっても山道なので、対向車などに注意して運転していく必要がありました。

フェアリーランドかねやまスキー場

大会当日は混んでいましたが、それ以外の日はほぼ貸切状態でした。

息子は、「ほぼ貸切状態だし、リフト券安いし、このスキー場の営業大丈夫かなと心配になった」といっていました。

口コミにも、「大会がなければ、貸切状態」とおっしゃってる方が何人かいらっしゃいます。

 

フェアリーランドかねやまスキー場周辺の宿情報

かねやまスキー場の大会に出場するにあたり、一番困ったのが、スキー場周辺の宿泊施設でした。

スキー場周辺の宿をいくつかご紹介しますね。

スキー場がある金山町にある民宿です。
7部屋のお宿なので、早い者勝ちです。

 

同じく金山町にあるお宿です。

 

 

スキー場から少し離れてましたが、我が家は【つきみが丘町民センター】にお世話になりました。
温泉もよく、アットホームな感じのお宿でした。

 

 

まとめ

フェアリーランドかねやまスキー場は、福島県の会津地方にあります。

リフトが1本ですが、平日は貸切状態で滑走できます。
リフトの1日券は大人3,000円とお財布に優しいスキー場です。

高速のICから遠く、またスキー場周辺のお宿もほぼありませんので、泊まりで行く場合は注意してくださいね。
スキーの大会等で行く場合は、宿の予約も埋まるのが早くなってますので、早めに周辺宿の予約を入れるのがおすすめです。

「金山町」おすすめホテル3選
会津柳津温泉 瀞流の宿 かわち
奥会津の玄関口、会津柳津温泉の宿。只見川の眺めや会津の郷土料理(桜刺し・鯉の甘煮・岩魚等)が楽しめる/磐越自動車道『会津坂下IC』下車R252直進5分/只見線『会津柳津駅』
コメント数 : 309
★の数(総合): 4.87
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘
奥会津の自然を五感で感じ、昭和村唯一の源泉かけ流し温泉で疲れを癒やして下さい/JR 会津川口駅よりお車にて約20分 博士トンネルの開通により昭和村へのアクセスが便利に♪
コメント数 : 58
★の数(総合): 4.76
玉梨温泉 恵比寿屋
ひと味違った余暇の過ごし方を恵比寿屋は提案致します。「温泉づくし」「のんびりづくし」それぞれの「づくし三昧」をお楽しみください。/JR 会津川口駅より路線バスにて10分
コメント数 : 65
★の数(総合): 4.67
楽天ウェブサービスセンター
この記事を書いた人
アルペンママ

息子が3歳の時から、スキー場への送迎を始めて早10年。
年間50回、のべ500回以上、行ったスキー場も20ヶ所を超えました。
その経験から、スキー場へのアクセス時の注意点や回避テクニック、知っておくと便利なお得情報を書いています。

アルペンママをフォローする
スキー
アルペンママをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました